プレミアム商品券「柳川藩札」「柳川藩Pay」は完売しました。
プレミアム商品券「柳川藩札」「柳川藩Pay」は完売しました。
6月26~30日に当選者引換、7月17日より先着順引換を行いました柳川藩札(紙商品券)は完売しましたのでお知らせいたします。また、6月1日より先着順で販売した電子商品券「柳川藩Pay」についても完売しました。
ご購入いただきました皆様、誠にありがとうございました。
なお、使用期限は下記のとおりでございます。
■柳川藩札使用期限
令和6年7月1日(月)~令和6年10月31日(木)
■柳川藩Pay使用期限
令和6年6月3日(月)~令和6年10月31日(木)
※期間終了後は、ご利用できませんのでご注意下さい。
※ご利用に関しましては、お釣りのお支払いはございませんのでご注意下さい。
■お問合せ
・柳川商工会議所地域振興課 (Tel.0944-73-7000)
大阪・関西万博 前売り入場チケット申込受付中
来年4月から国内では20年ぶりとなる万博が大阪・夢洲(ゆめしま)において開催されます。
当所では、お得に購入することができる「超早期購入割引チケット」の購入申し込みを9月25まで受け付けております。詳細については下記よりご覧いただき、この機会に是非お申し込みください。
大阪・関西万博
開催期間 2025年4月3日(日)~10月13日(月・祝) 184日間
会場 夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)
料金
会期中は1枚7,500円の大人一日券(会期中1回入場が可能)が「超早期購入割引チケット」では2割引きの6,000円と大変お得です!
大人(満18歳以上) | 中人(満12~17歳) | 小人(満4~11歳) | |
通常料金 | 7,500円 | 4,200円 | 1,800円 |
超早期購入チケット | 6,000円 | 3,500円 | 1,500円 |
※年齢は令和7年4月1日時点の満年齢です。3歳以下のお子様は無料です。
※記載料金はいずれも税込となります。
※「超早期購入割引チケット」は9月25日までに申し込みをしていただき、10月6日までに入金を完了する必要があります。それ以外のチケットは9月25日以降もお申込みいただけます。
※そのほかのチケットについては、公式HPでご確認下さい。
購入方法
ご希望の券種、枚数等をこちらの申込フォームにご入力ください。
後日、日本国際博覧会協会から申込内容の確認、チケット購入代金の支払い方法等についてのご案内が登録のメールアドレス宛に届きます。メールアドレスの入力間違いのないようにお気を付けください。
お問合せ:柳川商工会議所 総務課(TEL:0944‐73‐7000)
西国無双「立花宗茂」縁のスポットを巡るスタンプラリー【柳川編】実施中!
西国無双と称された初代柳川藩主「立花宗茂」と女城主「誾千代」姫の縁のスポットを巡るデジタルスタンプラリーを6/30~8/31まで実施中です。
スポットを訪れてスマホでスタンプを獲得すると、スタンプ数に応じて、オリジナルラーメンやピンバッジをGETできます!また、全スタンプコンプリートで「立花宗茂と誾千代」NHK大河ドラマ招致委員会オリジナルタオルも先着でプレゼントされます!
柳川観光の代名詞「お堀めぐり」や名物「鰻のセイロ蒸し」とあわせて楽しみながら街歩きを楽しみましょう!
□イベント名:西国無双「立花宗茂」縁のスポットを巡るスタンプラリー【柳川編】
□実施期間:2024/6/30~2024/8/31
□スタンプ獲得スポット:①日吉神社②三柱神社③柳川城址④柳川よかもん館⑤立花家史料館⑥柳川古文書館⑦北原白秋生家記念館⑧田中吉政公銅像⑨からたちスペース⑩柳川市観光案内所
□イベントURL:https://www.stamprally.net/yanagawahanstamp
□主催・企画:「立花宗茂と誾千代」NHK大河ドラマ招致柳川委員会(事務局:当所地域振興課 ℡.0944-73-7000)
プレミアム商品券「柳川藩札」取扱店情報【2024/07/22更新】
プレミアム商品券「柳川藩札」の取扱登録店情報を更新しております。
令和6年度からの新掲載店舗は次の通りです。
【店舗名】 | 【電話番号】 | 【所在地】 | 【商品・サービス内容】 |
①ビストロ・フォーチュン | 72-8108 | 吉原 | 惣菜・からあげ・焼き菓子 |
②POLA Saraclea | 85-8817 | 佃町 | 化粧品販売・エステ |
③お食事処 享 | 090-4982-4735 | 三橋町下百町 | 居酒屋 |
④炭火焼肉 山頂 | 85-8090 | 三橋町藤吉 | 炭火焼肉 |
⑤ハンバーグの店 マハロ | 090-1433-0860 | 三橋町藤吉 | 飲食店 |
⑥ピザハット柳川店 | 88-9272 | 三橋町今古賀 | 飲食(ピザ販売・宅配) |
⑦登喜進 | 090-9489-9044 | 古賀 | 金属商品販売 |
⑧甲木プロパン㈲ | 73-2336 | 蟹町 | プロパンガス・ガス器具等 |
⑨昭和のとこ屋さん | 73-1771 | 稲荷町 | 理容業 |
⑩Lom | 080-9142-3699 | 京町 | タイ式マッサージと雑貨 |
⑪柳川自動車学校 | 72-5371 | 大和町豊原 | 自動車教習(授業料) |
⑫Petit Bonheur(プチボヌール) | 080-7017-3263 | 本城町 | ブリーダー |
第16回 柳川灯り舟のご案内
柳川大川旅館組合は、昼間とは違った風情を見せる夕涼みの中、水上行灯やライトアップを行う幻想的な夜のお堀めぐり「灯り舟」を運行いたします。
この機会にぜひ、夜の柳川の灯り舟をお楽しみください。
♢乗船料金
乗合舟 大人2,000円 小人1,000円
貸切舟 一艘20,000円(10名迄)※11名以上は1人につき乗合舟乗船料が別途必要です。
♢予約方法
乗合舟 乗船当日、柳川大川旅館組合宿泊施設にてお申し込みください。
貸切舟 柳川大川旅館組合にお電話でご予約ください。
♢注意事項
・荒天により運行が中止となる可能性があります。
・飲み物、おつまみ等は持参可能です。※ゴミは各自でお持帰りください。
お問合せ
柳川大川旅館組合 TEL:0944-73-1188(柳川 白柳荘内)
【7/17】プレミアム商品券「柳川藩札」の未引換分販売について
柳川商工会議所と柳川市商工会では、引換期間中(6/26~6/30)の期間中に引換されなかったプレミアム商品券「柳川藩札」を7/17(水)に先着順で販売いたします。
引換分を含め、通算でお一人様8万円、一世帯40万円までご購入できます。
(6/26~6/30の引換期間中に上限まで購入されている方は今回購入できません。)
なお、購入に当たっては、公的な身分証明書が必要です。(同居ご家族分購入の場合は、その方の身分証明書も必要です。)
【柳川藩札(未引換)販売】
□販売日
・令和6年7月17日(水)午前10時~
□販売会場
・柳川市民文化会館「水都やながわ」イベントホール(柳川市上宮永町43-1)
□販売単位
・1セット 「1,000円券」×12枚を1万円にて販売 (プレミアム率20%)
【内訳】「中小取扱店限定」8枚 ※大型店ではご利用できません。
「全店用」4枚 ※大型店を含む全ての取扱店でご利用できます。
□販売内容
・お一人様通算8セット「8万円」まで購入できます。
・ただし、一世帯につき通算「40万円」を上限とさせていただきます。
※何れも事前申込時の引換分も通算します。
□必要書類
・公的な身分証明書(運転免許証、健康保険証、住民票等現住所が確認できるもの)をご持参ください。(コピー可)。同居ご家族分の代理購入の場合も、同居が確認できる公的な身分証明書の提示が必要です。
□柳川藩札有効期間
・令和6年7月1日(月)~令和6年10月31日(木)
※期間終了後は、ご利用できませんのでご注意下さい。
※ご利用に関しましては、お釣りのお支払いはございませんのでご注意下さい。
□取扱店
※柳川藩札取扱店は、上記をクリックしてご確認下さい。
□お問合せ
・柳川商工会議所地域振興課 (Tel.0944-73-7000)
令和6年度企業経営者人権啓発セミナー開催のご案内
県内の企業経営者の皆様を対象に、同和問題などの様々な人権問題に対する認識を深めていただくための「令和6年度企業経営者人権啓発セミナー」が開催されます。
参加を希望される際は福岡県電子申請サービスより参加申込をお願いいたします。
なお、このセミナーは、福岡県入札参加資格審査における地域貢献活動評価項目(人権・同和研修)の対象となっており、受講した場合に加点申請することができます。
(筑後地区)
・開催日時:令和6年7月18日(木)14:00~
・開催場所:ホテルニュープラザ久留米(久留米市六ツ門16-1)
その他詳細につきましてはこちらをご覧ください。
商工会議所会員限定企画‼ 2024後半戦HAWKS特割回数券について
みずほPayPayドームでのホークス戦を気軽にお楽しみいただけるよう、商工会議所会員限定のお得な回数券をご用意しております。
平日指定席引換券(1セット8枚綴)と会員限定の「VICTORY GLOVE」で10,000円となっています!
興味がある方は福岡商工会議所ホームページをご覧ください。
プレミアム商品券「柳川藩札」&「柳川藩Pay」を販売いたします!
柳川商工会議所と柳川市商工会では、プレミアム20%付の地域商品券「柳川藩札」および「柳川藩Pay」を下記の内容にて販売します。
【柳川藩札】
◇販売単位
・1セット 「1,000円券」×12枚を1万円にて販売 (プレミアム率20%)
【内訳】「中小取扱店限定」8枚 ※大型店ではご利用できません。
「全店用」4枚 ※大型店を含む全ての取扱店でご利用できます。
◇販売内容
・お一人様8セット8万円まで購入できます。
・ただし、一世帯につき「40万円」を上限とさせていただきます。
・申込後に購入数の変更はできませんので予めご了承下さい。
◇販売数
・42,000セット
◇事前申込期間 ※【専用往復はがき】での【事前申込】が必要となります。
・令和6年6月1日(土)~6月10日(月) 当日消印有効
◇応募について
・ご応募は一世帯につき、一通のみとさせていただきます。
※複数枚ご応募の場合、二通目以降は無効となります。
・応募状況によっては、抽選となる場合がございます。
・事前申込後は、購入数の変更等はできませんので、予めご了承ください。
・専用往復はがきは6月1日発行の柳川市報と合わせて柳川市内に全戸配布をしておりますが、
商工会議所、商工会、柳川よかもん館、柳川市役所でも配布しております。
◇引換方法
・6月26日(水)~30日(日) 9:30~19:00
但し、6月29日(土)、30日(日)は9:30~17:00
◇引換場所
・柳川市民文化会館「水都やながわ」イベントホール(柳川市上宮永町43-1)
◇柳川藩札有効期間
・令和6年7月1日(月)~令和6年10月31日(木)
※期間終了後は、ご利用できませんのでご注意下さい。
※ご利用に関しましては、お釣りのお支払いはございませんのでご注意下さい。
◇その他
未引換分が発生した場合のみ窓口販売を実施します。
・販売日時 7月17日(水)【平日10:00~17:00】※先着順
・販売場所 「水都やながわ」イベントホール
◇取扱店
※柳川藩札取扱店は、上記をクリックしてご確認下さい。
◇お問合せ
・柳川商工会議所地域振興課 (Tel.0944-73-7000)
【柳川藩Pay】
◇販売単位
・1セット 10,000円(プレミアム20%含む12,000円分)
【内訳】「中小取扱店限定」8,000円分 ※大型店ではご利用できません。
「全店用」4,000円分 ※大型店を含む全ての取扱店でご利用できます。
◇販売内容
・お一人様10セット10万円まで購入できます。
・「柳川藩札」をご購入される方も「柳川藩Pay」をご購入できます。
◇販売期間
・令和6年6月3日(月) 午前9時~完売まで(先着順)
◇販売数
・18,000セット
◇柳川藩Pay有効期間
・令和6年6月3日(月)~令和6年10月31日(木)
※期間終了後は、ご利用できませんのでご注意下さい。
◇取扱店等その他詳細については、下記をクリックして公式HPをご覧下さい。
◇お問合せ
・柳川商工会議所地域振興課 (Tel.0944-73-7000)
令和6年度労働保険年度更新のお知らせ
労働保険に加入している事業主は、新年度の概算保険料を納付するための申告・納付と、前年度の保険料を精算するための確定保険料の申告・納付の手続きを行っていただく必要があり、これを「年度更新」の手続きといいます。年度更新の手続きを、下記のとおり所定の期間中に行っていただきますようお願いいたします。
❖当所事務組合会員の事業所の皆様へ
当所事務組合会員事業所に送付している関係書類を、5月10日(金)までに、当所までご提出をお願いします。
なお、継続事業に該当する事業所は、【Excel書式】労働保険料等算定基礎賃金等の報告(組機様式第5号)をダウンロードし、ご活用下さい。
❖当所事務組合会員以外の個別加入事業所の皆様へ
個別加入事業所へ、労働局から関係書類が5月に送付されます。年度更新の手続きは、6月3日(月)から7月10日(水)までの間に行ってください。
※詳細については、厚生労働省ホームページ
