【お詫びと訂正】会報2月号掲載内容の誤りについて
当所会報誌2月号の下記ページにつきまして、内容の一部に誤りがございました。
関係者の皆様ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げますとともに、次のとおり訂正させていただきます。
〇会報誌2月号P.3 2025柳川雛祭り・さげもんめぐりイベント情報 流し雛祭
【誤】【場所】柳川橋下流 川下りコース
【正】【場所】柳川市民文化会館
※訂正後のページはこちらよりご覧いただけます。
◇お問合せ先:当所総務課 TEL 0944-73-7000
企業PR動画を活用した雇用対策事業「ローカルキャリアビジョン」を実施
現在、国内人口の減少や少子高齢化の進行により、企業における「人手不足」は深刻な状況にあり、当地域においても若年労働者を確保することが重要な課題となっております。
そこで、昨年度からの継続事業として、「ローカルキャリアビジョン」と題した雇用対策事業を実施しました。
本事業は、就職希望の学生がいる福岡・佐賀県内近隣の主に高専・高等学校を対象とし、地元や近隣の若年労働者を求める地域企業を募集し、学生と地域企業がマッチングすることを目的としています。
今回の事業には、企業17社からお申込みいただき、企業PR動画の撮影・制作と求人内容を記載した企業概要冊子を作成し、県南地区の高校を中心に配布しました。
また、より多くの方に見て企業を知っていただくために、「企業PR動画」はYouTube動画としてアップするとともに近隣地区の若年層に絞った広告宣伝を行ったり、企業PR動画の案内チラシ等も作成しました。
就職を目指す学生や保護者の方々により多く視聴いただき、地元企業の社風、雰囲気や仕事の内容が伝わりやすく作成し、地元企業の認知度向上に繋がったと思われます。
令和7年度も実施を計画しておりますので、若手人材の地元定着率アップのためにも会員事業所の皆様のご参加をよろしくお願い致します。
■今年度紹介事業所
㈱アクセス・ジャパンスポーツ、有明道路㈱、㈱石橋鉄工所、㈲大橋電気商会、㈱九研、㈲小宮鉄工所、新栄工業㈱、㈱大昭組、㈲立花うどん、㈱田中染工場、ニコニコのり㈱九州工場、㈱ホームドライ、㈱ヒラカワ、㈱МОTОZОNО、㈲柳川商事、柳川冷凍食品㈱、㈲山田組
■閲覧方法
YouTubeにて「柳川商工会議所チャンネル」と検索しご視聴下さい
https://www.youtube.com/channel/UC2ZzGrQjTW5iKlfNguyGgBw
■お問合せ・お申込先 当所経営支援課
TEL 0944-73-7000 FAX 0944-73-3030
第15回会員親善ゴルフ大会を開催
第15回会員親善ゴルフ大会の開催が決定しました。
先着160名となっておりますので、参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。
○日時 4月11日(金) 午前8時28分スタート
○場所 有明カントリークラブ
○参加資格 当所会員事業所の代表・役員・従業員
○参加料 4,000円 ※税込 全員に参加賞あり・懇親会費含む
○プレー費 8,500円 ※税込 ビジター食事セット料金
※有明CCゴルフメンバーはメンバー料金が適用されます
○申込 3月10日までにFAXまたは当所窓口にてお申し込みください。
※その他詳細につきましては、会報2月号の折込チラシをご覧下さい
お問合せ・申込先:当所 総務課 TEL:0944-73-7000 FAX:0944-73-3030
生命共済キャンペーン実施中!
柳川商工会議所の生命共済制度をご存じですか?
生命共済は、会員事業所の役員様、従業員様の福利厚生にご活用いただける共済制度です!
現在、生命共済キャンペーンを実施中です。令和7年2月より生命共済保障内容と当所独自の給付制度内容をリニューアルし、会員事業所の福利厚生の充実にも一層お役に立てる内容となっております。
2月28日までの生命共済キャンペーン期間中に、2口以上の加入または増口などをいただいた事業所の皆様を還元事業「観光列車ふたつ星4047乗車と長崎市内観光バスツアー」へご優待致します。列車での優雅な旅と新しく生まれ変わる長崎の魅力をお楽しみいただけます。
この機会に是非ご加入ください。
□生命共済キャンペーン期間:令和7年1月20日(月)~2月28日(金)
還元事業『観光列車ふたつ星4047乗車と長崎市内観光バスツアー』
□ 開催日 :令和7年4月24日(木)
□ 定員 :70名(先着順)
□ 申込方法: 申込書に参加費を添えて当所地域振興課までお申込ください。
生命共済パンフレットはこちら⇒生命共済パンフレット
□お問合せ先:当所地域振興課 ℡.0944-73-7000(平日8:30-17:00)
第41回労働実務研修会について(ご案内)
毎年、労働法は大きく変化し、労働者を雇用する経営者は時代に沿った労務管理を求められております。今回、下記のとおり事業主及び事務担当者を対象とした、労働法・労務管理についての研修会を実施致しますので、是非この機会にご参加下さい。
◆日 時…令和7年2月12日㈬ 13時30~16時30分
◆会 場…柳川商工会館3階「大ホール」
◆定 員…先着50名
◆参加費…無料
◆申込締切…令和7年2月5日㈬まで ※定員になり次第締切
※カリキュラム等の詳細につきましては、こちらをご覧下さい。
※申込みにつきましては、申込フォームに必要事項を入力してお申し込みいただくか、参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込みください。
■お問合せ・お申込先 当所経営支援課
TEL 0944-73-7000 FAX 0944-73-3030
第169回日商簿記検定試験申込受付開始【2月23日施行】
第169回日商簿記検定試験の申込受付が開始されました。
各級定員もございますので、受験をご希望の方はお早めにお申し込みください。
〇試 験 日:令和7年2月23日(日)
〇受付期間:令和7年1月6日(月)~令和7年1月27日(月)
〇申込方法:窓口 または ネット(ネットで申し込む場合は手数料550円が別途必要)
※本検定試験に関する詳細についてはこちらをご覧ください。
お問合せ:当所 総務課 TEL 0944-73-7000
「第2回オンラインに対応した商品プロモーションやSNS・EC活用に関するセミナー」開催!
「商談会や展示会に出展後、なかなか成約に至らない」「成約後、利益率が確保できない」等といった悩みを解決するために本セミナーを開催します。元ダイエーのバイヤーである吉田講師から「出展後のバイヤーとのやり取り」や「効果的なSNSやECを活用方法」などについて、事例を交えて説明いただきます。
是非、この機会にご参加ください。
開催日時:令和6年12月3日(火)14時~17時
会 場:柳川商工会議所 2階研修室
講 師:㈱ウィッシュ・ボーン 代表取締役 吉田 誠 氏
内 容:1.出展後のバイヤーとのやり取りについて
2.SNS・ECを活用した効果的な販売方法について
3.商品の利益率と価格設定について
募 集:20名
参 加 料:無料
申 込:お電話またはQRコードを読み込んでお申し込みください。
問合せ:柳川商工会議所経営支援課 TEL0944-73-7000
企業PR動画を活用した新雇用対策事業 「ローカルキャリアビジョン」登録企業募集について
当地域の慢性的な企業の人手不足課題を解決するため、昨年から「ローカルキャリアビジョン」と題した新雇用対策事業を実施しております。
本事業は、求職者(高校生を中心とした若年層)を対象に、企業情報をまとめた冊子と企業PR動画を提供し、企業情報を訴求する事で、就職先の選択肢を広げ、地域企業と若年層求職者がマッチングする事を目的に実施するものでございます。
つきましては、下記のとおり、「ローカルキャリアビジョン」を実施いたしますので、是非、この機会にお申込みいただきますようご案内申し上げます。
■事業概要 地域企業と若年層求職者におけるマッチング事業
■申 込 料 5,000円(1事業所)
■定員 先着20社 ※定員になり次第、締め切ります。
■企業提出資料 企業概要
※冊子作成用の資料となりますので、必ずこちらのデータでの提出をお願いします。
■申込先 当所経営支援課(申込料を添えてお申込み下さい。)
■本事業の流れ
①お申込み後、専門業者による求職者向けのPR動画撮影を実施。(職員同行)
②編集したPR動画と企業情報冊子を求職者(高校生中心)へ配布、周知。
③企業PR動画はYouTubeに投稿し、近郊市町村にターゲットを絞った広告も活用する。
※お申込みいただいた事業所より、PR動画撮影の日程調整を行います。PR動画自体は1社3分程度ですが、半日程度、撮影時間を確保していただく必要があります。また、撮影には職員と専門業者が伺いますので、何卒、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
※昨年お申込みいただき製作した企業のPR動画をYoutubeに投稿しておりますので、是非ご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=xPvpo2kYP-s
■主催・問合せ先
柳川商工会議所 ℡0944-73-7000 担当:経営支援課 中島、戸次
E-mail:nakashima@yanagawa-cci.or.jp(担当者:中島)
柳川商工会議所 新春のつどいのご案内
新年のスタートをお祝いする「新春のつどい」を開催いたします。情報交換、名刺交換による新たな“つながり”を築く場として、商売繁盛・販路拡大の第一歩として、ご活用ください。会員のみなさまお誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております。
令和6年度第2回柳川市起業・創業セミナー受講者募集中(11/15受付開始)
柳川市内で起業を考えている方を対象としたセミナーを実施します。ビジネスに必要な知識を2日間の講義を通じて実践的に学ぶことができる少人数形式のセミナーとなっております。
人気のセミナーとなっておりますので、お早目のお申込みをお願い致します。
日 時:令和6年12月14日(土)、15日(日)の2日間 9:30~17:00
会 場:柳川市商工会大和会館(柳川市大和町鷹ノ尾106)
定 員:20名(定員になり次第締め切ります)
受講料:無料
お申込み先:受講申込書に必要事項をご記入の上、柳川市商工会までお申込み下さい。
受付期間:令和6年11月15日(金)~ ※定員になり次第、募集締め切ります
※概要や申込書は下記をダウンロード下さい。
・募集チラシ・申込書(PDF)
主 催:柳川市・柳川商工会議所・柳川市商工会
お問合せ先:柳川市商工会 TEL:0944-76-2694
