プレミアム電子商品券「柳川藩Pay」8月1日から販売開始!
発行総額1億2000万円プレミアム率20%
※柳川藩札との重複購入可能です。
販売内容
お一人様10セット 10万円まで購入できます。
- 販売単位:1セット 1万円(12,000円分)10,000セット完売で終了
- 「中小取扱店限定」8,000円分※大型店ではご利用できません。
- 「全店用」4,000円分
※1円単位からご利用できます。
販売方法
専用アプリによる先着申込販売
申込後5日以内にコンビニエンスストアにてお支払い
使用期間
令和4年8月1日~令和5年1月31日まで
※期間終了後は、ご利用できませんのでご注意ください。
※期限内に必ず使い切り下さい。残高は返金できませんのでご注意ください。
※詳しくは下記のHPにてご確認ください。
※取扱店によっては藩Payが使用できないもの、上限額が設定してあるものがございますので事前に取扱店へご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。
【柳川藩PayHP】
【柳川藩Payアプリ】
県内企業・団体向け「福岡県SDGs推進セミナー」のご案内
福岡県では、今年度、県内の企業や団体の皆様に、SDGsの取り組みを推進していただくために、企業のSDGsに精通した金融機関や商工団体の方と連携し、様々な施策を進めていくこととしています。
今回のセミナーはその一環として、県と一緒に施策を検討している企業や団体の中から、金融機関の方を講師としてお呼びし、SDGsの取り組みを始めるヒントとなるお話をしていただきます。
詳細は福岡県ホームページまたは下記チラシをご覧ください。
開催案内チラシ[PDF 1.04MB]
【開催概要】
| ○対 象 | SDGsへの取り組みを始めたい、県内に事業所のある企業・個人事業者や団体 |
| ○開催日程 (全4会場) |
(筑後会場) 令和4年 8月 5日(金)14:00~16:00[大牟田市文化会館] (福岡会場) 令和4年 8月22日(月)14:00~16:00[福岡県吉塚合同庁舎] (北九州会場)令和4年 8月24日(水)14:00~16:00[北九州芸術劇場] (筑豊会場) 令和4年10月20日(木)14:00~16:00[ユメニティのおがた] |
| ○内 容 | ①SDGsに取り組むヒントとなる講座 ②SDGsに積極的な企業による事例紹介 ③その他 福岡県が行っている中小企業支援施策の紹介など |
・福岡県セミナー案内ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/sdgs-seminar.html
【お問合せ先】福岡県SDGs推進サポート事務局(株式会社JTB福岡支店内)TEL:092-738-5560
プレミアム商品券「柳川藩札」の事前申込を7月15日より開始します
※プレミアム商品券『柳川藩札』は完売しました!
□販売内容
・お一人様10セット10万円まで購入できます。
・ただし、一世帯につき「50万円」を上限とさせていただきます。
・申込後に購入数の変更はできませんので予めご了承下さい。
□販売単位
・1セット 「1,000円券」×12枚を1万円にて販売 (プレミアム率20%)
【内訳】「中小取扱店限定」8枚 ※大型店ではご利用できません。
「全店用」4枚
□販売数
・50,000セット
□事前申込期間 ※【専用往復はがき】での【事前申込】が必要となります。
・令和4年7月15日(金)~7月29日(金) 当日消印有効
□応募について
・ご応募は一世帯につき、一通のみとさせていただきます。
※複数枚ご応募の場合、二通目以降は無効となります。
・応募状況によっては、抽選となる場合がございます。
・事前申込後は、購入数の変更等はできませんので、予めご了承ください。
・専用往復はがきは7月15日発行の柳川市報と合わせて柳川市内に全戸配布をしておりま
すが、商工会議所、商工会、柳川よかもん館でも配布しております。
□引換方法
・8月18日(木)~23日(火) 9:00~19:00
但し、8月20日(土)・21日(日)は9:00~17:00
□引換場所
・柳川商工会館3F大ホール(柳川市本町117-2 Tel.0944-73-7000)
□柳川藩札有効期間
・令和4年8月25日(木)~令和5年1月31日(火)
※期間終了後は、ご利用できませんのでご注意下さい。
※ご利用に関しましては、お釣りのお支払いはございませんのでご注意下さい。
□その他
未引換分が発生した場合のみ窓口販売を実施します。
・販売日時 9月1日(木)~完売まで (平日9:00~17:00)
・販売場所 柳川商工会館
□取扱店
※柳川藩札取扱店は、上記をクリックしてご確認下さい。
□お問合せ
・柳川商工会議所地域振興課 (Tel.0944-73-7000)
「立花宗茂・誾千代」フードメニューデザインプロジェクト 参画事業者募集について
定員に達したため、締め切らせていただきます。
当所では、初代柳川藩主「立花宗茂」公と正室「誾千代」姫を地域資源と捉え、二人をテーマにした、飲食メニューや加工食品商品、土産品等の開発に取り組む「『立花宗茂・誾千代』フードメニューデザインプロジェクト」を実施しております。
つきましては、下記の内容にて、同プロジェクトへの参画事業者を募集いたしますので、是非ご検討下さい。
詳細につきましては、下記問合せ先までご連絡下さい。
□取組内容:①立花宗茂・誾千代フードメニューデザインプロジェクト委員会の開催
②試作品開発
③外部専門家によるアドバイス
④メニュー改良等のブラッシュアップ
⑤回遊型グルメイベント「食の饗宴」の実施
⑥各種催事・展示会・商談会等への共同・個別出展
⑦物販商品化への展開 など
□募集定員:12事業者 (先着順)
□募集期間:令和4年7月8日(金)~※定員になり次第、締め切らせていただきます。
□申込条件:
①柳川商工会議所の会員であること。
②「立花宗茂・誾千代」フードメニューデザインプロジェクト委員会に出席すること
③事業遂行に必要な許認可(飲食店営業許可、食品製造許可等)を所有していること。
④宗茂や誾千代をイメージして商品開発に取り組むこと。
□参考URL:立花宗茂に捧ぐ食の饗宴2022 (vol.1)
□お問合せ:柳川商工会議所地域振興課(TEL.0944-73-7000)
Fukuoka Sports Award 2022 のご案内
昨年開催された東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、本県ゆかりの選手が数多く出場し、活躍されました。上位を目指して挑むひたむきな姿は、コロナ禍で制限を強いられている多くの県民に勇気と希望を与えてくれました。
こうした本県ゆかりの選手の健闘を称え、今後の活躍にエールを送るため、「Fukuoka Sports Award 2022」が下記のとおり開催されます。
ご参加をご希望される方は、下記チラシをご覧になりお申込ください。
◇日時…令和4年8月8日㈪ 17時30分~19時30分
◇会場…ヒルトン福岡シーホーク アルゴス(福岡市中央区地行浜2-2-3)
◇定員…先着200名
◇会費…お一人様 7,000円
◇申込期日…令和4年7月22日㈮
※詳細・申込方法・注意事項等はこちらのチラシでご確認下さい。
◇お問合せ先:(公財)福岡県スポーツ推進基金 Fukuoka Sports Award 2022担当
TEL:092-643-0205
【相談は無料です】労務管理の専門家(社会保険労務士)による個別相談会
福岡県では、人材開発支援助成金、キャリアアップ助成金、業務改善助成金、雇用調整助成金をはじめとする雇用関係助成金の活用を考えている県内企業等の皆さまに対し、労務管理の専門家(社会保険労務士)による個別相談会を行っています。雇用関係助成金等の活用に向けたアドバイスや、従業員が安心して働き続けられる環境づくりに対する助言などの相談に応じています。
詳細は福岡県ホームページまたは下記チラシをご覧ください。
開催案内チラシ(7月開催分)[PDF 831KB]
お申込みにあたっては下記のURLから福岡県庁のホームページに入っていただき、ホームページの案内に従ってお申込みください。お電話によるお申し込みも受け付けています。
なお、7月以降も開催を予定していますので、下記ホームページで最新情報をご確認ください。
・福岡県労務管理の専門家相談会ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kobetsusoudankai.html
【お問合せ先】福岡県福祉労働部労働局労働政策課 TEL:092-643-3587
【お詫びと訂正】会報6月号掲載内容の誤りについて
当所6月号会報誌「やながわ」の下記のページにつきまして、内容の一部に誤りがございました。
関係者の皆様ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げますとともに、次のとおり訂正させていただきます。
◇会報誌6月号「やながわ」P.6クレーンの運転特別業務【実技実施日】
【誤】◇実施日
・実技…10月30日㈮ 8時~11時10分
【正】◇実施日
・実技…10月1日㈯ 8時~11時10分
※訂正後のページはこちらよりご覧いただけます。
◇お問合せ先:当所総務課 TEL 0944-73-7000
永年勤続優良従業員表彰 申込受付中!
当所では三年に一度、会員企業の優良従業員を対象に、永年勤続表彰を執り行っております。
本表彰では、長年にわたり繁栄してきた企業に対して敬意を表すとともに、各企業の発展、地域産業の振興にご尽力された従業員の方々の功績をたたえ、意識高揚に寄与する目的で実施致しております。
つきましては、表彰式を下記のとおり執り行いますので、多数お申し込みいただきますようご案内申し上げます。
◇日 時…令和4年7月26日(火) 14:00~
◇場 所…水都やながわ 柳川市民文化会館「イベントホール」
※お申込方法や、詳細につきましては、こちらの案内チラシ・申込書をご覧ください。
※準備の都合上、申込締切日を6月22日(水)までとさせていただきます。
◇お問合せ・お申込先…柳川商工会議所
TEL:0944-73-7000FAX:0944-73-3030
クールビズを実施中です!(実施期間:5/1~10/31)
当所では、下記の期間、環境への配慮と省エネを推進するため「クールビズ」を実施します。
軽装での勤務や会議の実施に、ご理解とご協力をお願い致します。
【実施期間】2022年5月1日㈰~10月31日㈪
ゴールデンウィーク期間中の感染防止対策の徹底について【福岡県】
福岡県においては、4月7日に「感染再拡大防止対策期間」を終了しましたが、新規陽性者数は下げ止まりの状況が続いており、依然として高い水準にあります。
また、より感染性が高いとされるBA.2系への置き換わりも進んでおり、「感染再拡大防止対策期間」の終了後も「福岡コロナ警報」を継続しているところです。
つきましては、人の動きが活発になる「ゴールデンウィーク」に向け、【感染防止対策の徹底】に努めていただきますようお願い致します。



.jpg)


