令和3年度企業向け防災セミナー ~会社を災害から守るために~
福岡県から、企業向け防災セミナー開催のご案内です。
BCPに「興味がある」、「策定・改定を考えている」企業の皆様は是非ご参加下さい。
詳細につきましては、下記福岡県HP・案内チラシをご覧ください。
福岡県最低賃金改定のお知らせ
令和3年度に改正された福岡県の最低賃金は以下の通りです。
・こちらの特定最低賃金に該当しない産業は、福岡県最低賃金(1時間 870円)が適用されます。
・最低賃金は正社員のみでなく、パートタイマー・アルバイト・派遣労働者等すべての労働者に適用されます。
・最低賃金には精皆勤手当、通勤手当、家族手当、時間外労働・休日労働等の割増賃金、賞与、臨時の賃金は算入されません。
・月給制の場合は、月給を1ヶ月平均の所定労働時間で除して金額を比較して下さい。
・派遣労働者には、派遣先の事業場における最低賃金額が適用されます。
※詳細につきましては、下記もしくはお近くの労働基準監督署にお問合せ下さい。
◇お問合せ先…福岡労働局労働基準部監督課賃金室
TEL 092-411-4578 FAX092—411—4875
※中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金の引上げを図るための制度(業務改善助成金)もございますので、詳細は下記をご覧下さい。
【新型コロナ】無症状者を対象とした無料検査の実施について(2/20まで延長)
12月25日に県内で初めてのオミクロン株の市中感染と考えられる事例が発生したことを受け、感染不安を感じる無症状の県民の方を対象とした無料検査が実施されています。
対象者・無料検査場所等、詳細につきましては、下記HPをご覧ください。
◇期日…令和4年2月20日㈰まで延長
◇お問合せ先…TEL 092-643-3599(9時~18時)
福岡県食品表示法説明会が開催されます!(開催中止・動画配信)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により会場での開催は中止となりました。
なお、説明会に代わって説明会の内容を録画した動画の限定配信と資料配布を行うこととなっております。
動画配信(資料配布)をご希望の方は、以下URLよりお申込みをお願い致します。
福岡県食品表示説明会の開催中止及び動画の配信について – 福岡県庁ホームページ (fukuoka.lg.jp)
平成29年に食品表示法が改正され、国内で製造する全ての可能食品の重量割合上位1位の原材料について、原料原産地の表示が義務付けられました。この新表示移行の経過措置期間が令和4年3月末までとなっております。
つきましては、下記の通り説明会が開催されますので、この機会に是非ご参加下さい。
日 時:令和4年2月1日(火)14:00~15:30 ※中止
場 所:吉塚合同庁舎Y603A(福岡市博多区吉塚本町13-50)
説明会:福岡県食品表示法説明会
・新たな加工食品の原料原産地表示制度について(講 師:消費者庁食品表示企画課)
・新たな自主回収届出制度について(講師:福岡県保健医療介護部生活衛生課)
対 象:食品製造事業者、直売所等の販売責任者等
申 込:令和4年1月26日(水)17時までに「福岡県食品表示説明会参加申込書」に必要事項をご記入の上、
メール、FAXにてお申込み下さい。
問合せ:福岡県農林水産部食の安全・地産地消課 食の安全係
TEL092-643-3518
FAX092-643-3573
※食品表示制度についてのご相談は事項ごとに、コチラの相談窓口へご連絡下さい。
令和3年度柳川市第3回起業・創業セミナー(満員御礼)
柳川市内で起業したいとお考えの方を対象としたセミナーを実施します。ビジネスに必要な知識を、実践的に学ぶことができる少人数形式のセミナーとなっております。毎回、人気のセミナーとなっておりますので、お早目のお申込みをお願い致します。
日 時:2月5日(土)9:30~17:00
2月6日(日)9:30~17:00
会 場:柳川商工会館3階大ホール
講 師:中小企業診断士 ほか
定 員:10名(定員になり次第締め切ります)
受講料:無料
申込み:受講申込書に必要事項をご記入の上、柳川商工会議所までお申込み下さい。
※概要はコチラからダウンロード下さい。
主 催:柳川市・柳川商工会議所・柳川市商工会
注 意:新型コロナウイルス感染対策として、個別相談・セミナー参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
お問合せ:柳川商工会議所経営支援課 TEL73-7000
※定員に達した為、以後の申込みにおいてはキャンセル待ちとなりますので、ご了承下さい。
【12月24日から受付開始】 ワクチン・検査パッケージ制度の登録について
ワクチン・検査パッケージ制度に登録することで、感染拡大時に飲食店等の人数制限を緩和することができます。詳細は福岡県HPをご覧ください。
「柳川いいね FOODFES 2022 in イオン福岡」出店者を募集中です!
特定退職金共済制度規約利率の改正について
現在の金融・経済環境を踏まえ、将来に渡って安定した制度の健全性を
維持していく観点から、この度、当所が実施する特定退職金共済制度の
規約利率を改定することといたしました。
共済契約者の皆様におかれましては、何卒、ご理解を賜わりますよう
お願い申しあげます。
- 給付額改定日 令和 4 年 2 月 1 日
- 変更後の規約利率 5% (現行利率 0.7%) 別紙記載の通り
- 制度改定日以前に積み立てられた金額についての変更はございません。
規約利率変更後に加入の給付額
退職給付金
30口 | 20口 | 15口 | 10口 | 5口 | |
1年 | 335,700 | 223,800 | 167,850 | 111,900 | 55,950 |
2年 | 672,900 | 448,600 | 336,450 | 224,300 | 112,150 |
3年 | 1,011,900 | 674,600 | 505,950 | 337,300 | 168,650 |
4年 | 1,352,700 | 901,800 | 676,350 | 450,900 | 225,450 |
5年 | 1,695,300 | 1,130,200 | 847,650 | 565,100 | 282,550 |
6年 | 2,039,400 | 1,359,600 | 1,019,700 | 679,800 | 339,900 |
7年 | 2,385,300 | 1,590,200 | 1,192,650 | 795,100 | 397,550 |
8年 | 2,733,000 | 1,822,000 | 1,366,500 | 911,000 | 455,500 |
9年 | 3,082,200 | 2,054,800 | 1,541,100 | 1,027,400 | 513,700 |
10年 | 3,433,500 | 2,289,000 | 1,716,750 | 1,144,500 | 572,250 |
15年 | 5,215,500 | 3,477,000 | 2,607,750 | 1,738,500 | 869,250 |
20年 | 7,042,800 | 4,695,200 | 3,521,400 | 2,347,600 | 1,173,800 |
25年 | 8,916,000 | 5,944,000 | 4,458,000 | 2,972,000 | 1,486,000 |
30年 | 10,836,600 | 7,224,400 | 5,418,300 | 3,612,200 | 1,806,100 |
(注)
1.年の途中で退職または死亡された時は月単位で計算した給付金額を支払います。
2.給付金額は特定退職金共済規程に基づくものですが、経済変動により将来改定する
ことがあります。(退職年金等も同様です。)
3.28年 9ヶ月未満の脱退者については元本割れいたします。
遺族給付金
加入従業員(被共済者)が死亡された時は退職給付金に加入口数
1口当たり10,000円を加えた遺族給付金を遺族に対して支払います。
退職年金
加入10年以上の退職者が希望された時は退職給付金に代えて
退職年金を支払います。
年金月額 | |||||
30口 | 20口 | 15口 | 10口 | 5口 | |
10年 | 29,340 | 19,560 | 14,670 | 9,780 | 4,890 |
15年 | 44,550 | 29,700 | 22,275 | 14,850 | 7,425 |
20年 | 60,180 | 40,120 | 30,090 | 20,060 | 10,030 |
25年 | 76,170 | 50,780 | 38,085 | 25,390 | 12,695 |
30年 | 92,580 | 61,720 | 46,290 | 30,860 | 15,430 |
(注)
1.年金は本人の生死に関わらず10年間支払います。
2.年金は3か月分取りまとめて年4回支払います。
3.年金月額が10,000円に満たない時は一時金(退職給付金)での支払いと
なります。
柳川藩Pay取扱店一覧
柳川藩札取扱店一覧
